育児と仕事の両立を支援する新制度「養育両立支援休暇」を導入しました
お知らせ
2025/10/03
株式会社ビーネックスソリューションズ(以下、当社)は、社員一人ひとりが安心して長期的に活躍できる環境を整備するため、2025年10月施行の育児・介護休業法改正に伴い、新たに「養育両立支援休暇」制度を導入しました。
当社ではこれまでも「短時間勤務制度」「所定外労働免除」「時間外労働制限」「子の看護等休暇」など、育児と仕事の両立を支える制度を整えてきました。今回新設した「養育両立支援休暇」は、年10日を上限に育児に関する目的で取得できる休暇制度です。運動会・参観日・発表会などの行事参加や、保育園や習い事の送迎などにも利用いただけます。これにより、より安心して子育てに関われる環境が広がります。
制度誕生の背景
当社には、顧客先派遣や自社拠点勤務など、多様な環境で働く社員が在籍している中で、「子どもの成長を見逃さず、家庭の時間を大切にしてほしい」という会社としての強い思いから、新制度が生まれました。
管理本部長コメント
「社員一人ひとりが、ライフステージに応じて安心して働き続けられる環境を整えることは、当社が大切にしている取り組みであり、使命のひとつです。今回の制度導入を通じて、社員とそのご家族の人生がより豊かになるよう支援するとともに、これからも時代や多様なニーズに応じた仕組みを整え、誰もが安心してキャリアを築ける会社であり続けられるよう努めてまいります。」
(執行役員 管理本部長 日比龍人)
今後について
当社は「社員がいきいきと働き続けられる環境づくり」を経営の重要テーマの一つと位置づけています。今回の新制度を含め、今後も育児・介護と仕事の両立を支援する取り組みを強化し、誰もが安心してキャリアを築ける環境を提供してまいります。
参考:BNS健康経営宣言