高校生に出張授業を実施しました
お知らせ
2025/03/13
3月に、愛知県立愛知総合工科高等学校にて出張授業を実施しました。
対象となったのは、理工科の1年生約80名です。
技術部門からは技術開発部の竹田部長が、ソフトウェア開発全般や当社の強みとする車載組込み開発について解説しました。
また、キャリアアドバンス部の岩田部長からは、キャリアについての考え方を高校生の皆さんが分かりやすいよう、ゲームに例えて説明しました。



高校生の皆さんからは「普段あまり関わりがない、実際に社会に出て活動している人の意見として、とても参考になった。社会への不安などについての話が聞けて良かった」などの感想が寄せられました。
担当の理工科主任の櫛田先生は、「高校1年生は、まだまだ自分の将来について定まっていない段階です。今回のような機会をきっかけに、溢れる情報の中から自分の興味があること、やりたいことへのアンテナを立てる力を身につけてもらいたいと考えています。」と、出張授業の意義を語られました。

当社の出張授業が、ソフトウェア開発やシステムエンジニアの仕事だけでなく、広く将来について考えるきっかけになればと幸いです。