採用情報
RECRUIT INFO
採用・選考条件
- 職種
- ソフトウェア開発・評価、ハードウェア開発・評価
- 求人数
- 150名
- 求人対象者
- 大学、大学院、高専、専門 2024年3月卒業予定の方
理系(学部学科不問)、文系(プログラミング学習経験有の方)
- 応募書類
- 履歴書、成績証明書(大学院生は学部のものも必要)、
外国籍の方はパスポート・在留カードの写し
- 試験場所
- 当社指定場所またはオンライン
- 試験内容
- 筆記試験、面接
待遇と勤務
- 月給
- 大学院 254,500円
大学・高専(専攻科)・高度専門士・ポリテク応用課程4年 237,500円
高専(本科) 215,500円 専門4年 211,000円 専門3年 207,500円
専門2年・短大・ポリテク専門課程2年 204,500円
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 保険
- 各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
- 手当
- 通勤手当(50,000円/月上限)、時間外手当(1分単位)、
法定休日勤務手当、深夜勤務手当、役職手当、住宅手当※1
- 諸制度
- フレックスタイム制度、産前産後休業制度、育児介護休業制度、
子の介護休暇制度(当該子が一人の場合は5日/年) 、
時短勤務制度(最長で子が小学校卒業まで)、出生時育児休業(産後パパ育休)
- 福利厚生
- 退職金制度(確定拠出年金)、資格取得支援、永年勤続表彰、
慶弔見舞金、特別休暇、従業員持株会、安否確認システム、
健康保険組合制度利用(旅行補助金、スポーツクラブを割引料金で利用可能)、
定期健康診断、車両購入紹介、べネフィットステーション(宿泊施設や自己啓発などの幅広い会員優待メニューがある福利厚生パッケージ)、ほか
- 勤務予定地
- 愛知(刈谷、安城、豊田、名古屋他)、岐阜、三重、静岡
首都圏
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8H)※2
- 休日・休暇
- 完全週休二日(土・日)、GW・夏季・年末年始、年間休日121日(2024年度実績)※2、
有給休暇初年度10日(入社6か月後に10日支給)
- ※1 条件あり
- ※2 勤務先によって異なる